2011年1月23日日曜日

猫道さんと その2

 やぁ!

「冒険者たち」をつづけるヨ。
  
  冒険者たち
1967年 フランス
監督 ロベール・アンリコ
音楽 フランソワ・ド・ルーベ
アラン・ドロン
(アッ!今、「アラン・ドロン?」って、ばかにした人がいるけれど、とってもイイ映画なんだからネッ!)
リノ・バンチェラ
ジョアンナ・シムカス
ボクさ、この、フランソワ・ド・ルーベって人の音楽、大好きだヨ。

2人の男(飛行機乗りと高速自動車のエンジンの開発者)が1人の美しい女にであいます。
彼女は前衛彫刻家なのでした。
しばらくして、彼女の展覧会がひらかれることになりました。
男たちはスーツにネクタイ姿でかけつけました。
が、
どうにも場違いなのです。しかたなく2人は自分たちのやぼったいトラックに乗って退散するのでした。

で、
hisao君と湯ノ谷哲也君(アイウエオ順)の場合だよネ。
あの日のボクの出番前に2人が客席のうしろの方で「?」っていう顔をしていたから、「どう?つまんない?」ってきいたのネ。
「う~ん、おもしろい。」ってこたえてくれたけれど、本当はどうだったのかな?
でも、ボクだって初めて猫道さんの「猫道節」きいたときは「?」だったもんナ~。
だってボクたちのライブとは、ずいぶん様子がちがうもんね。
(ちなみに2人はギターの弾き語りの人です。だれもが好きになっちゃうミュージシャンたちです。)

あのときの2人の「?」を思いだすと、いまでもボク、クスッ!ってわらっちゃうヨ。

2011年1月16日日曜日

猫道さんと その1

やぁ!

今日は日曜日。

1/10!
猫道さん!
そして、たくさんのお客様たち!
どうもありがとうございました。
(ホッ!ボク、グレずにすみました。もし、みんなが来てくれなかったら、なにと、なにを、ぶっこわすか決めていたもんネ。)
さ~て!
この町には、あんなに、すんごい表現者たちがいたのだナ~。
そして、
「わたくしは、あの日の、あのステージにたてたことを、誇りにおもうものであります。」
って、かたっくるしいけれど、でも、ほ~んと、そうおもっています。
それにしてもサ、飯田華子さんって、ほんと、きんれいだったな~。
(すごい⇒すんごい、きれい⇒きんれい)
ボク、ちょっぴり恋しちゃったもんナ~。


でもサ、今日は、あの日のこと、こんな風にはなしてみようか?

あの日の、お客様の中に2人の若者がいました。
hisao君と湯ノ谷君哲也君(アイウエオ順)という音楽家たちです。
で、
昔、フランス映画で「冒険者たち」ってのがあったのですが・・・。

※つづく

ところで、みんなッ!
右がわをみて!
読者(1)
に気づきましたか?
さっぷうけいなボクのブログがとっても華やぎました。
どうも、ありがとう。

2011年1月4日火曜日

やぁ!

「うさぎとかけまして?」
「はい、もう無茶苦茶でしたとときます。」
「そのこころは?」
「はい、あのひとたち、かけっこのルールをまったく知らないんですぅ。」



と、いうわけで 2011 だね!

あけまして、おめでとうございます。


1月10日(月、祝)

猫道一家主催

【赤旗JAM vol.4】のご案内

(赤旗とありますが、政治思想とは無関係です。)

新宿歌舞伎町 GOLDEN EGG

http://www.g-egg.info/top.html で検索してください。

ボクは3番め!
でも、最初の猫道さんからみるといいネ。すんごいんだから。

今回、みんなが来てくれなかったら、もう、ボク、グレる!
グレてやるっ!
グレた61さいは、みにくいゾ!