やぁ!
さて、
我々は、じつにさまざまな「F」を概観し、その多様性に心をうばわれてきたのだが、ここで、いくつかの、さけなければならない「F」があることも知ることになった。
そもそも「なげやりな F」や「狂暴な F」は見苦しいものだし、また「陰湿な F」「邪悪な F」はもってのほかだ。「歓喜の F」は一見よさそうだが非常に迷惑なものだし、ましてや「慟哭(どうこく)の F」などというものは、なにがあってもさけなければならない。
それに「あちら方面の F」は、げんこつが待っているのだった。
どうせなら人に好かれる「F」を模索するのが大人の朝というものであろう。
最後に、わたくしがじっさいに遭遇し、静かな感動とともに味わうことになった二つの「F」を諸君に推奨したいとおもう。
それは、 まず
「スマートな F」
であり、 そして
「しみじみとした F」
である。
「あなた、今日はどんなの?」
「うん。・・・」
2010年8月28日土曜日
「F」その2
やぁ!
やや、唐突ではあるが「みだらな F」というのが一度あった。
正直にいうと二度あった。
二回とも女房にげんこつでなぐられた。
電車のなかでは考えごとをよくする。大声で歌を歌う人はあまりいない。
そこで「寡黙な F」ということになる。
みけんにきざまれた深いたてじわが印象的だ。
多くの苦悩をかかえているのだろう。
一体、何を考えているのだろうか?
(・・・やっぱ、あそこで「ロースかつ定食」はなかったよナー。そう、あの場合はサラリと「カツカレー」ぐらいでいって、そして、食後のコーヒーと。うん、やっぱ、そういったコジャレタ流れできめるべきだったナー。 でも、「しょうがやき定食」や「スタミナ定食」にしなくてよかったヨ。・・・)
一方、おなじ沈思黙考型でも「おませな F」というものもある。
(・・・ウーン、モー、津田くんたら、お馬鹿さん。ウフフッ、あんな意地悪するなんて、きっとあたしのこと好きなのネ。)
などと、もうすっかりセブンティーンの女の子になっている。
気持ちわるい。
さきほどの「寡黙な F」の場合とちがって、こちらはニヤニヤしている。
気持ちわるい。
(でも、このことはパパにはぜったいないしょヨ。ウフフッ・・・) と、口もとがゆるんでいる。
どこまでいっても、気持ちわるい。
※つづく。
やや、唐突ではあるが「みだらな F」というのが一度あった。
正直にいうと二度あった。
二回とも女房にげんこつでなぐられた。
電車のなかでは考えごとをよくする。大声で歌を歌う人はあまりいない。
そこで「寡黙な F」ということになる。
みけんにきざまれた深いたてじわが印象的だ。
多くの苦悩をかかえているのだろう。
一体、何を考えているのだろうか?
(・・・やっぱ、あそこで「ロースかつ定食」はなかったよナー。そう、あの場合はサラリと「カツカレー」ぐらいでいって、そして、食後のコーヒーと。うん、やっぱ、そういったコジャレタ流れできめるべきだったナー。 でも、「しょうがやき定食」や「スタミナ定食」にしなくてよかったヨ。・・・)
一方、おなじ沈思黙考型でも「おませな F」というものもある。
(・・・ウーン、モー、津田くんたら、お馬鹿さん。ウフフッ、あんな意地悪するなんて、きっとあたしのこと好きなのネ。)
などと、もうすっかりセブンティーンの女の子になっている。
気持ちわるい。
さきほどの「寡黙な F」の場合とちがって、こちらはニヤニヤしている。
気持ちわるい。
(でも、このことはパパにはぜったいないしょヨ。ウフフッ・・・) と、口もとがゆるんでいる。
どこまでいっても、気持ちわるい。
※つづく。
2010年8月22日日曜日
「F」その1
やぁ!
1、タコのぶつ切り。キュウリを包丁でバリバリッとつぶしたもの。
2、ひややっこ。ジャコとミョウガと万能ネギのっけ。
3、カツカレー・スパゲティー。(これは、ボクのリクエスト)カレーは前日の残り物。
毎日、二日酔いだった。
駅から仕事場までの道を「二日酔い街道」となづけていた。
くる日も、くる日もそうだったから、いつの日からか、それに名前をつけるようになった。
びみょうに違うものなのだ。
「ありきたりな二日酔い」
「どおってことない二日酔い」
「どこにでも、ころがっていそうな二日酔い」
「ヘみたな二日酔い」
なんていうあたりが平均的なのだが、たまにおもしろいものがあった。
※以下、二日酔いは「F」と略す。
たとえば、「にひるな F」。
(また女を泣かせちまった。オレも罪な男だゼ。・・・)なんてニヤリとしながら歩いている。
ちょっと古いけど天地茂(あまちしげる)ネ。
太陽がまぶしそうだ。
道ばたにペッ!とつばをはいたりする。
すれちがう女にはめもくれない。
これと少しだけ似ていたのが、「いなせな F」。
そう!若いころの橋幸夫。
人にきこえないように口笛をふいたりしている。
(ヘッ!今日もいい天気だゼ。)なんて、とっても調子がいい。
おもわず女の子に声をかけそうになる。
オーット!あぶネー、あぶネー。
※つづく
1、タコのぶつ切り。キュウリを包丁でバリバリッとつぶしたもの。
2、ひややっこ。ジャコとミョウガと万能ネギのっけ。
3、カツカレー・スパゲティー。(これは、ボクのリクエスト)カレーは前日の残り物。
毎日、二日酔いだった。
駅から仕事場までの道を「二日酔い街道」となづけていた。
くる日も、くる日もそうだったから、いつの日からか、それに名前をつけるようになった。
びみょうに違うものなのだ。
「ありきたりな二日酔い」
「どおってことない二日酔い」
「どこにでも、ころがっていそうな二日酔い」
「ヘみたな二日酔い」
なんていうあたりが平均的なのだが、たまにおもしろいものがあった。
※以下、二日酔いは「F」と略す。
たとえば、「にひるな F」。
(また女を泣かせちまった。オレも罪な男だゼ。・・・)なんてニヤリとしながら歩いている。
ちょっと古いけど天地茂(あまちしげる)ネ。
太陽がまぶしそうだ。
道ばたにペッ!とつばをはいたりする。
すれちがう女にはめもくれない。
これと少しだけ似ていたのが、「いなせな F」。
そう!若いころの橋幸夫。
人にきこえないように口笛をふいたりしている。
(ヘッ!今日もいい天気だゼ。)なんて、とっても調子がいい。
おもわず女の子に声をかけそうになる。
オーット!あぶネー、あぶネー。
※つづく
2010年8月15日日曜日
2010年8月8日日曜日
カタクリコ
やぁ!
1、
「のむの?たべるの?」
「のむ。」
「のむのね?ビール?」
「うん。」
どう?
これネ、おひるどき、はじめて訪れた下町のとある居酒屋?・・飲み屋?・・・酒場?の女とボクのオシャベリ。
簡潔な質疑応答!
2、
「えーっとネ、豚肉にネ、小麦粉をまぶして茹でると、すんごく、やわらかくなるらしいんだ。」
「それって、カタクリコじゃなかった?」
「あっ!きっとそうだ。」
さて、
きたる8月19日(木曜日)
阿佐ヶ谷の next sunday っていうライブハウスで35分歌うことになりました。
ボクはトップバッター!
夜の7時から。
1000円。ドリンク別。
こなくてもいいけど、きてネ。
next sunday で検索するとでてきます。
こなくてもいいけど、きてネ。
1、
「のむの?たべるの?」
「のむ。」
「のむのね?ビール?」
「うん。」
どう?
これネ、おひるどき、はじめて訪れた下町のとある居酒屋?・・飲み屋?・・・酒場?の女とボクのオシャベリ。
簡潔な質疑応答!
2、
「えーっとネ、豚肉にネ、小麦粉をまぶして茹でると、すんごく、やわらかくなるらしいんだ。」
「それって、カタクリコじゃなかった?」
「あっ!きっとそうだ。」
さて、
きたる8月19日(木曜日)
阿佐ヶ谷の next sunday っていうライブハウスで35分歌うことになりました。
ボクはトップバッター!
夜の7時から。
1000円。ドリンク別。
こなくてもいいけど、きてネ。
next sunday で検索するとでてきます。
こなくてもいいけど、きてネ。
登録:
投稿 (Atom)